家庭用脱毛器具を使用するメリット・デメリット
脱毛を始めたいけれど時間がない!脱毛料金が高い!などの理由で、脱毛に通うのを躊躇しているという人も多いのではないでしょうか。
今や脱毛も身だしなみとなっているので、できたら自己処理を減らしてきれいな肌になりたいですよね。
そこで、そんな人にオススメなのが、家庭用脱毛器です。
家庭用脱毛器は、サロンなどには通わず自宅で気軽に脱毛できるので普段なかなか脱毛に通うことが難しい人に人気のアイテムとなっています。
ここでは、そんな家庭用脱毛器のメリット・デメリットを見ていきます。
脱毛が安くできる
家庭用脱毛器は、3〜7万円前後で購入できるので、店舗に通って何十万というお金を払うより断然安く脱毛することができます。
好きな部位だけ脱毛できる
家庭用脱毛器は自分でお手入れしていくので、脱毛したい部位だけを選んで好きなだけ脱毛できます。
時間を取られない
自宅で自分の都合の良い時に脱毛できるので、店舗に通う時間などが取られず、忙しい人でも簡単に脱毛できます。
手の届かない部位がある
家庭用脱毛器は、自分でお手入れをしていくので、うなじ、背中、ヒップなどは手が届かず脱毛するのは難しいです。
背部は誰かに手伝ってもらう必要があります。
使い方を間違えると肌トラブルの危険性もある
家庭用脱毛器は、自分で光の出力なども調整しながら脱毛していくので、始めから強い出力で照をすると肌トラブルを起こしてしまう可能性がある
推奨されていない脱毛部位がある
脱毛器によっては、IOなどの部位が推奨されていません。
ですから、脱毛をして何かトラブルが起こった場合でも自己責任となってしまいます。
このように、家庭用脱毛器は気軽に脱毛できる反面、きちんと注意事項を守らないと肌トラブルにも繋がってしまうので気をつけて取り扱う必要があります。
オススメの家庭用脱毛器を紹介
ここでは、どのような家庭用脱毛器がオススメなのか今人気の「ケノン」「ヒカリエピ」の2つを紹介します。
ケノン
ケノンは家庭用脱毛機器売上NO.1になります。
国産の脱毛器なので、日本人の肌に合わせて製造され肌トラブルなども起こしにくいです。
また、カートリッジを美顔器専用に取り換えれば、顔もスキンケアできてしまう優れものです。
照射出力の機能が10段階から調整できるので、自分の肌に合わせて脱毛できるのが嬉しいですね。
ヒカリエピ
ヒカリエピは、家庭用脱毛器の中でもかなりお手頃に購入できます。
安いと少し不安に思ってしまいますが、業務用の美容機器メーカーが製造しているのでコスト的にもお得になっているのです。
照射の間口も広く、スピーディーに脱毛できます。
ヒカリエピも3段階調節できるので、痛みや脱毛効果など自分の好みに合わせて使用できます。
関連ページ
- エピローラー
- 顔の産毛や背中毛の処理に便利なセルフ脱毛のお助けアイテム「エピローラー」の脱毛効果は実際どうなのか?やっぱり脱毛サロンへ言った方がいいのか?検証しました。
- カミソリ
- 安くて簡単に処理できるカミソリですが、気を付けて行わないとトラブルが起こってしまいます。カミソリで行うセルフ脱毛が引き起こすトラブルとは?
- おうちで楽々脱毛!ペン型脱毛器のご紹介!
- コンパクトなペン型の家庭用脱毛器ではいかがでしょうか?今回は、高周波でお手軽に脱毛を行うことができる高周波脱毛器「エピキュート」をご紹介します。
- 市販の脱毛グッズを使って気軽に脱毛できる方法
- 脱毛に通いたいけれど、お仕事が忙しかったり、脱毛に通うお金がないという人もいると思います。そのような人に市販の脱毛グッズにはどのような物があるか紹介していきたいと思います。
- パナソニックの脱毛器でおうちケア!レーザー脱毛とはどう違うの?
- 医療レーザー脱毛や光脱毛に興味があるけど、時間がないし、脱毛料金が心配で…。 そのような方は、ご自宅でお好きなときに脱毛を行うことができる、パナソニックビューティーの”ソイエ”でセルフ脱毛にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
- 家庭用脱毛器でも顔脱毛ができるの?
- 安価な費用で時間の制約を受けることなく行える家庭用脱毛器での顔脱毛について紹介します。
- 家庭用脱毛器を購入してもアンダーヘアは脱毛できない?
- 家庭用脱毛器を購入してもアンダーヘアは脱毛できない?という噂は本当か?調べてみました。
- おすすめが知りたい!プチプラの脱毛器は一体どれ?
- 今は自宅でも脱毛が行える時代となり、たくさんの種類の家庭用脱毛器が登場しています。ただ、どんな脱毛器を選んだらよいのか、わからない人もたくさんいらっしゃいます。お金をかけたくない人のためにプチプラの脱毛器をご紹介します。
- セルフでできる?顔脱毛のやり方
- 顔の産毛処理、どうしていますか?今回はセルフで行うことができる顔脱毛のやり方をご紹介することにします。
- 脇脱毛を自分でやってみる・どの方法がおすすめ?
- 脇脱毛を自分でやってみようと思っている方へどの方法がおすすめなのかさまざまなやり方を紹介します。
- 脱毛器を買うなら販売店はどこがいい?
- 家庭用脱毛器にはさまざまな種類があり、公式サイトの通販や家電量販店などで販売されています。また、インターネットのショッピングサイトやオークションサイトなどで販売されていることもあり、この場合では、新品だけではなく、中古品の取り扱いもあります。
- 家庭用脱毛器を使用していると弊害が生じることもある
- 家庭用脱毛器は近年利用している人が急増しています。メリットが多そうな家庭用脱毛器にも、デメリットが存在します。ここではそれを詳しく解説します。
- 安い脱毛器を探す!1万円以下の製品はどれ?
- 家庭用脱毛器はどれもこれも高額なイメージがありますが、よくよく探してみると、1万円以下の製品も存在しています。また、本体価格が1万円を超えてたとしても、分割払いで1回の支払いを1万円以下に抑える購入方法を選択できる製品もあります。
- 美顔効果を期待できる脱毛器はどれ?
- 美容外科クリニックに行けば、美顔効果を期待できる治療メニューがたくさん用意されている。それはわかっていても、わざわざ通わなければならない手間、そして、料金を考えると、いまひとつ踏み切れないという方は多いことでしょう。それならば、家庭用脱毛器で、脱毛と同時に美顔効果を得てみてはいかがでしょうか。
- 自宅で綺麗に脱毛するには、脱毛器と脱毛クリームを併用してみよう!
- お金をかけずに綺麗になりたいと考えている人や、仕事の都合で店舗に通うことが難しい人は、ムダ毛の処理の悩みを抱えたまま過ごされているのではないでしょうか。そんな方には、家庭用の脱毛器と脱毛クリームを使って、セルフ脱毛を行うことをおすすめいたします。
- 脱毛器とシェーバー、セルフで処理をするのなら?
- 脱毛サロンやクリニックに通うとなると、わざわざ時間を作らなければなりませんし、費用だって馬鹿になりません。そのようなときには、セルフで除毛処理を行うしかありません。今回は、家庭用脱毛器とシェーバーによるムダ毛処理の、それぞれのメリットやデメリットについて考えてみることにしましょう。
- スムーズスキンってどんな脱毛器?
- ご自宅に居ながらエステさながらのケアを行うことができるという、スムーズスキンという脱毛器をご紹介して行きます。
- シェービング
- 最も主流な自己処理法として知られるシェービングには危険がいっぱい。脱毛してきれいになりたいニーズにはとは程遠い除毛法は早めにやめて脱毛サロンへ通うことをおすすめします。
- 4週間もあけなきゃだめ?脱毛器と毛周期の関係性
- 脱毛は毎日行えるものではなく、ある一定の間隔を開けなければ、脱毛器を使用できないと記載があります。なぜそのような間隔を開けなければいけないのか、その間隔はどのように決められているのかという点についてお話いたします。
- ローラー式脱毛器
- 家庭用脱毛器にも種類があります。今回は、たくさん種類がある中でも、ローラー式の脱毛器についてお話ししたいと思います。
- ブラジリアンワックス
- 脱毛サロンで行っている脱毛方法の種類と違いについてまとめてみました。脱毛を始めたいと思っている方はまずチェックしておきましょう。